Registration info |
オンライン参加 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
今年2022年のノーベル物理学賞は、「量子もつれ」の実証実験により、量子情報科学の新しい技術への道を開いたアラン・アスペ博士、ジョン・クラウザー博士、アントン・ツァイリンガー博士が受賞しました!おめでとうございます!!
量子情報分野での受賞を記念して、Qiskit Advocateの白石歩さんに、「量子もつれ」の歴史から、IBM Quantumを使ったCHSH不等式の破れの実験まで解説していただきます。
アジェンダ(仮):
- はじめに
- 歴史をたどる
- EPRの議論
- Bellの不等式
- CHSH不等式
- Aspectの実験
- それ以降の話題
- QiskitでCHSH不等式の破れを実験してみる (Qiskitテキストブックより)
スピーカー:
白石 歩さん (Ayumu Shiraishi, Qiskit Advocate)
Qiskitテキストブック該当章: 「局所実在論とCHSH不等式」 (和訳リリースしました!10/25追記)
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.